松戸で実績を積んできた内装解体会社・株式会社KAITO興業は、働いていただくスタッフに仕事自体を楽しんでいただき、共に成長しかけがえのない仲間を作っていってほしいと考えております。解体工事業を通して、様々な経験を積まれることと思いますが、そうした経験を会社の仲間と一緒に乗り越えて行くことで、一生のビジネスパートナーとの絆を育んでいただければと思います。
初心者の方が、業務に加わる際は見習いのアシスタント役で仕事をしていただきます。養生作業・産業廃棄物の分別・絨毯剥がしなどの軽作業から担当していただいて、解体作業の全体のフローを把握していただきます。手元というアシスタント役ではありますが、役割として大事なポジションなので、責任感も身に付いてきます。仲間との共同作業の楽しさもこの期間に体験できるので、業務を通して解体作業の面白さを味わってください。
解体職人チームが担当する案件は大物解体物件もあり、一戸建て住宅や鉄骨・鉄筋造建物の建物解体作業を重機と人手作業を組み合わせて対応します。力仕事の解体作業は重機を使用して効率よく解体しますが、繊細な斫り作業が必要な箇所は専門スキルを駆使して、丁寧に解体していきます。重機作業と人手作業の組み合わせの妙が要となります。
解体職人チームのメインワークは、東京都内近郊エリアのテナント・店舗の改修工事です。改修工事に伴う内装解体作業では、構造物の躯体を破損しないようにケアしながら解体を行うという点が要になります。そのため、不要な設備・装飾に対して、専門スキルを駆使しながら解体・斫り作業を行っていきます。
会社概要を更新致しました。
採用情報を更新致しました。